top of page
検索

令和5年度奄美市フリーランス支援事業のご報告

  • 執筆者の写真: しーま 株式会社
    しーま 株式会社
  • 2024年2月12日
  • 読了時間: 3分


令和5年度奄美市フリーランス支援事業のご報告


【イベントレポート②】

2024年2月12日(月) 「第8回あまみハンドメイドマーケット」の様子をご紹介いたします!🎪✨

(詳しいイベントの様子は、しーまブログ『あまみハンドメイドマーケット』に掲載しています)

前の投稿でご紹介したブースの他、当日はさまざまなお楽しみプログラム・ステージイベントを企画いたしました◎!


================*=======*

🏅わくわくプログラム

イベントではお越しいただくお客様や小さいお子さまに、より楽しんでいただけるよう「シールラリー」を開催。大島北高校×しーまのコラボで誕生した「シマシルマステ」を集めるとお菓子と交換ができました♪「シマシルマステ」は販売スタートしていますので、ぜひチェックしてみてください!

🏅お楽しみ抽選会

イベントアンケートに回答いただいた方の中から、出店作家さんの作品をプレゼント。多くの方にご参加いただきました◎。

🏅ハンドメイド蚤の市

ハンドメイドを楽しんでいただけるよう、出店されるハンドメイド作家さんが不要になったハンドメイド資材等を無償で提供してくださいました。こちらも人気コーナーとなりました。

🏅ティダスポーツクラブ体験会

武道館では体操・新体操の体験ができ、多くの家族連れでにぎわっていました👨‍👩‍👧‍👦身体を動かせるイベントは嬉しいですね。

🏅第8回あまみハンドメイド大賞授賞式

2023年7月に先行して開催した「あまみハンドメイド大賞」の授賞式を行いました。会場には受賞作品も展示。それぞれ作品に込められた想いや作家活動のお話、受賞されたお気持ちなど伺うことができました。本当におめでとうございます!!

🏅グランプリ作家インタビュー

グランプリ・奄美市賞をW受賞された、友原 飛鳥さん(屋号:rotsui)へインタビューを行い、。副賞として2023年9月に東京で行われたminneのハンドメイドマーケットへ出店された時のお話、作家活動についてお聞きしていきました。これからのご活躍も楽しみな作家さんです♪

~~~

👉🏻最後に

奄美市の「フリーランスが最も働きやすい島化計画」を背景に、ハンドメイド作家の支援を目的として開催している本イベント。

ただの「イベント」にとどまらず、スキルアップ講座やミニ販売・交流会など一連の支援事業と連動しているほか、出店者には、事前に売上等目標設定をしていただき、終了後には達成度確認や振り返り会の開催など、イベント前後でサポートをさせていただきました📝

これからも奄美のハンドメイド界の盛り上がりと発展を応援していきます!


イベント前から一緒にイベント準備や告知をし、当日盛り上げていただいた出店者のみなさま、そしてお越しいただいた多くのお客様、ありがとうございました🙇🏻‍♀️✨


 
 
 

Comments


  • 株式会社しーま | 情報発信によりヒト・モノ・コトを繋げ、奄美大島の発展に貢献する会社
  • 株式会社しーま | 情報発信によりヒト・モノ・コトを繋げ、奄美大島の発展に貢献する会社
  • 株式会社しーま | 情報発信によりヒト・モノ・コトを繋げ、奄美大島の発展に貢献する会社

しーまができること

運営サービス

制作実績

お知らせ

求人情報

お問い合わせ

株式会社しーま | 情報発信によりヒト・モノ・コトを繋げ、奄美大島の発展に貢献する会社

〒894-0068 鹿児島県奄美市名瀬浦上町48番地1-2階

WorkStyle Lab管理室

TEL:0997-69-4681

© 株式会社しーま, All Right Reserved.

bottom of page